本文へスキップ

高機能特殊塗料、ガラス質無機塗料販売・施工、檜風呂メンテナンス、木材再生、外壁屋根塗装、融雪

TEL. 025-520-8502

〒451-0063愛知県名古屋市西区押切2丁目1-1栗田ビル3F

檜風呂メンテナンス 木材白木再生液体ガラス塗装工法 

檜風呂のメンテナンスでお困りではないですか?

ヒノキ風呂の浴槽、その他フローリングやウッドテーブル・チェア、ウッドデッキ、など木の表面を研磨することで、新しい表面を作ることが出来ます。 特に高価な檜風呂は磨くことで美観が蘇り、ヒノキ特有の香りも復活します。
施設のイメージアップにもつながりますので温泉施設などで人気のメニューです。

表面の劣化、カビなどを研磨で再生

木の再生研磨 研磨する事で、新たに木目の良さ、ヒノキの香りを味わう事が出来る! 木の汚れ、カビ、あきらめないで下さい!

美観維持のガラス塗装で長期にわたって美観を維持します。


施工例

一般住宅檜風呂 浴槽・天井・壁
施工前
施工後

一般住宅 檜風呂
施工前
施工後

檜風呂 洗い場床
施工前
施工後


バナースペース

液体ガラス塗装工業株式会社

〒451-0063
愛知県名古屋市西区押切2丁目1-1栗田ビル3F

TEL 025-520-8502
FAX 025-520-8504